歯科技工士コラム

COLUMNCOLUMN

歯科技工士になるためには?必要な資格についてご紹介

歯科技工士という職業をご存知ですか?

歯科医師の指示に基づき、入れ歯や被せものなど、患者さんの口の中に直接触れる人工の歯を製作する仕事です。歯科技工士の仕事は、患者様の笑顔を取り戻すために欠かせません。

そんな歯科技工士になるには、どのような資格が必要なのか、また、どのようなことを学ぶのか、疑問に思う方も多いのではないでしょうか。

この記事では、歯科技工士の仕事内容、必要な資格について詳しく解説していきます。将来、歯科技工士を目指している方にとって、この記事が少しでもお役に立てれば幸いです。

歯科技工士とは?

歯医者に行き、虫歯を治療したり、歯並びを整えたりした経験はありますか?

その際に作られる歯の詰めものや被せもの、矯正装置などの歯科技工物。これらを作るのが歯科技工士です。

歯科技工士は、歯科医師の指示に基づき、患者さんの口に合うように一つひとつ丁寧に歯科技工物を作製する専門家です。

歯科技工士が作る歯科技工物   ・詰めもの(インレー) 虫歯で穴が開いた歯を修復するために埋め込む詰めもの ・被せもの(クラウン) 虫歯で穴があいた歯や、歯の形を整えるために歯全体を覆う被せもの ・矯正装置 歯並びを整えるために、歯に装着する装置 ・インプラント 歯を失った部分に人工の歯根を埋め込み、その上に人工の歯を装着するための部品 ・マウスガード スポーツなどで歯や口のケガを防ぐためのマウスガード ・入れ歯 全部、または一部の歯を失った患者さんのあごにぴったりとフィットする入れ歯

以上のようなものを、制作・加工・修理するのが歯科技工士の仕事。歯科医師が作成した設計図(指示書)を基に精密な作業を行います。

歯科技工士の仕事は、歯科医師との密な連携が欠かせません。

歯科技工士が作った詰めものや入れ歯などにより、歯医者を利用する患者さんの口内の健康が守られているのです。

では、歯科技工士になるには、どんな資格が必要なのでしょうか?

歯科技工士になるには?

歯科技工士になるためには、歯科技工士養成機関(専門学校など)で2年以上学び、国家試験に合格する必要があります。専門学校では、歯の構造や材料の知識、歯科技工物の製作技術などを学びます。

そして、歯科技工士として活躍するために必須なのが「歯科技工士免許」

では、それ以外に必要な資格はあるのでしょうか?

患者さんのニーズは多様化しており、より高度な技術や知識が求められる時代になりました。ここでは、歯科技工士として活躍するために必須の歯科技工士免許とその他の役立つ資格、専門性を深めるための道をご紹介します。

歯科技工士に必要な資格は歯科技工士免許

歯科技工士国家試験は、年に一度実施される難関試験…と思われがちですが、実は合格率は非常に高いです。

専門学校でしっかりと学び、実技を積み重ねれば、合格は十分に可能と言えるでしょう。

歯科技工士になるには…歯科技工士養成機関を修了し、歯科技工士国家試験に合格する   歯科技工士養成機関の種類 2年制専門学校・3年制専門学校・4年制大学・2年制短期大学 上記のような教育機関で必要な技術と知識を習得し、歯科技工士国家試験に合格することによって、歯科技工士の資格を取得します。

筆記試験と実技試験

歯の構造や材料に関する知識、歯科技工物の製作技術などが問われます。

全国統一試験

平成27年度から全国統一試験となり、より公平な評価が行われるようになりました。

必須ではないけれど役立つ資格や知識

歯科技工士免許を取得した後も、学び続けることは大切です。より高度な技術を習得し、専門性を深めることで、患者さんのニーズに応え、自分自身のキャリアアップにもつながります。

色彩検定:審美歯科の分野で活躍するために

近年、審美歯科への関心が高まる中、歯の色を正確に再現する技術が求められています。色彩検定は、色の知識を深め、患者さんの歯の色を美しく再現するための基礎となる資格です。

審美歯科の分野において、色彩検定が役に立つ理由は以下の通りになります。

・審美歯科の需要の高まり

美しい歯を求める患者さんが増えています。

・色の重要性

歯の色を正確に再現するためには、色の知識が不可欠です。

・歯科医師との円滑なコミュニケーション

歯科医師との間で、色の専門用語を用いたコミュニケーションが可能になります。

専門領域を深める:あなたの強みを活かす

矯正装置、審美歯科、マウスガードなど、歯科技工の分野は多岐にわたります。特定の分野に特化して専門性を高めることで、より高い技術を提供できます。

矯正装置の製作に特化すれば、歯列矯正のメカニズムを深く理解し、患者さんの歯並びを美しく整えるための精密な装置を作製できます。

審美歯科に特化すれば、患者さんの理想の笑顔を実現するための、高度な審美感覚と技術を習得できます。

マウスガードの製作に特化すれば、スポーツ選手の安全を守り、パフォーマンス向上に貢献するオーダーメイドのマウスガードを作製できます。

これらの分野の専門家として活躍することで、患者さんからの信頼を得て、よりやりがいのある仕事に繋げることができるでしょう。

歯科技工士になるために資格以外に必要なもの

歯科技工士になるには、国家資格である歯科技工士免許を取得することが必須。しかし、それだけではありません。患者さんの笑顔を支える歯科技工士になるためには、専門知識や技術はもちろん、ある特別な能力も必要とされます。

歯科技工士になるために必要なもの

①専門知識と技術の両立

歯の色一つとっても、患者さん一人ひとりの歯の色合いや質感を見極め、自然な美しい歯を再現しなければなりません。歯の構造や素材、製作方法など、幅広い知識を習得することはもちろん、それを実際に形にするための高い技術も求められます。

②繊細さと丁寧さ

入れ歯を作る場合、わずかなズレでも、患者さんの違和感に繋がってしまうため、細心の注意を払って製作する必要があります。歯科技工士が作るものは、患者さんの口の中に入るため、髪の毛一本分の誤差も許されないほどの繊細さが求められます。

③コミュニケーション能力

歯科技工士は、歯科医師や他のスタッフと連携しながら仕事を進めることが多く、円滑なコミュニケーション能力が不可欠。患者さんの要望を正確に理解し、歯科医師に伝えることも重要な仕事の一つです。また、患者さんから「もっと自然な歯の色にしたい」という要望があった場合、歯科医師と相談し最適な材料や製法を選んだ上で患者さんの期待に応える必要があります。

資格を取得することはもちろん大切ですが、それ以上に患者さんのために何ができるか?という熱い思いと日々成長を続けるための努力が求められます。

まとめ

患者さんのために、より美しくより機能的な歯科技工物を作り出す。そんな歯科技工士は、患者さんの歯の健康と笑顔を提供できるやりがいのある仕事です。

歯科技工士になるには、歯科技工士免許の取得が必須です。 しかし、それだけではありません。患者さんの笑顔を引き出すためには、資格や専門知識や技術はもちろん、丁寧さやコミュニケーション能力、向上心といった人間的な側面も重要です。

さぁ、あなたも歯科技工士という世界へ飛び込んでみませんか?


未来の歯科医療を担う、あなたを待っています!

東邦歯科医療専門学校で…

「歯科衛生士学科」と「歯科技工士学科」の2つの道から

あなたの未来を切り開きましょう!

最新設備が整った実習室で、実践的な技術を習得。

先輩や先生方の丁寧な指導のもと、歯科医療の現場で活躍できる即戦力へと成長できます。豊富な実習先と充実した就職サポートで、あなたの夢を叶えるお手伝いをします。

「歯科医療の最前線で、患者さんの笑顔を創り出す」

歯科衛生士と歯科技工士、どちらの道に進みたいか迷っている方も

ぜひ一度ご相談ください!