体験入学への参加
希望学科の説明受講
学費と給付予定額の算出
※仕組み、要件はハローワークへご相談ください。
厚生労働省により、働く人のキャリア形成を支援し、雇用の安定と再就職の促進を図ることを目的とした制度です。
一定の条件を満たす雇用保険の被保険者(在職者)、または被保険者であった方(離職者)が、厚生労働省の指定する講座を受講し修了した場合、本人が教育訓練施設(学校)に支払った教育訓練経費(学費)の一定の割合額をハローワークから支援する制度です。
受講開始日前までに通年2年以上の雇用保険の被保険者期間のある方(2回目以降として受給する場合は別の条件があります)
●歯科技工士学科
学費・諸費用(概算) | 給付額(概算) | |
---|---|---|
1年次 | 2,000,000円 | 400,000円 |
2年次 | 1,340,000円 | 400,000円 |
卒業後 | 320,000円 |
※卒業後の給付は受講後1年以内に資格取得し、就職した場合となります。
●歯科衛生士学科
学費・諸費用(概算) | 給付額(概算) | |
---|---|---|
1年次 | 1,250,000円 | 400,000円 |
2年次 | 900,000円 | 400,000円 |
3年次 | 900,000円 | 400,000円 |
卒業後 | 480,000円 |
※卒業後の給付は受講後1年以内に資格取得し、就職した場合となります。
希望学科の説明受講
学費と給付予定額の算出
※仕組み、要件はハローワークへご相談ください。
キャリアコンサルティング受講。
入学許可通知を発行します。
入学の1ヶ月前(2月末日)までに申請して下さい。
給付金受給資格証が発行されます。
半年ごとにハローワークへ申請し、給付金を受け取ります。
就職した場合、追加給付されます。
キャリアアップのお手伝いを国が支援してくれる制度を、是非ご活用下さい‼
詳しくは、最寄りのハローワークにお問い合わせください。